お知らせ

news

運輸 健康・安全通信(2025年7月25日)

2025年07月28日

涼しい顔して酷暑を乗り切る 衣・食・住  ・・・良質な睡眠が基本・・・

連日暑い夜、寝苦しいときはエアコン+サーキュレーターがオススメです。身体に直接風を当てないようにすること。

 夏バテ防止には、参鶏湯(サムゲタン)がオススメです。 土用の丑の日に鰻を食べるのはキャッチコピーであって

 夏の鰻は瘦せているのであまりお勧めしません。参鶏湯は自宅でも作れるそうですが、参鶏湯“風”のおかゆはどう

 でしょう。もち米でなくてもOK。おかゆを作る要領でコンビニで売っているサラダチキンをほぐして一緒に煮込みましょう。

 鶏ガラスープの素があれば大さじ一杯、ニンニクも皮をむいて1房一緒に煮込みましょう。お好みでネギも適当に。

 少し水分を多めにしてゆるい感じのおかゆにしておくと、参鶏湯そっくりのスープの味になります。作業中、首に掛ける

 タオルは両端をシャツの胸元にしまっておきましょう。 今年も暑い、熱い夏を全員で乗り切りましょう! 

*****雅雑(がさつ)からの脱却****思いやりをもって 丁寧な仕事をしよう!*****

お問い合わせ

お仕事・採用については
こちらからご相談ください。